top of page
検索

第66回 日本舞踊協会公演 出演

  • 執筆者の写真: 秀樹 泉
    秀樹 泉
  • 1月6日
  • 読了時間: 1分

更新日:1月19日

【出演公演のお知らせ】


第66回 日本舞踊協会公演

会場:浅草公会堂

日時:2025年 2月21日 金曜日

夜の部 16時より

全席自由席


「長唄 連獅子」

狂言師 右近 後 親獅子の精

若柳 吉蔵


狂言師 左近 後 仔獅子の精

泉 秀樹


宗論

浄土僧偏念 勝見嘉之

法華僧蓮念 若見匠祐助



第66回日本舞踊協会公演にて、連獅子を勤めさせて頂きます。


紅白親仔の獅子が長い毛を振り回す姿は、歌舞伎舞踊のアイコン的代名詞としてご存知の方の多い演目かと思います。


前半では「獅子の仔落とし」と云う獅子の厳しい子育ての逸話を、手獅子という小道具を用いて表現します。

後半では白い毛の親獅子、赤い毛の仔獅子が勇壮に毛を振ってみせる趣向となっております。


ご高覧賜りたく、ご案内申し上げます。



ree

ree


 
 
 

最新記事

すべて表示
鎌倉通信

https://youtu.be/5PsB7yToScw?feature=shared 鎌倉で40年間写真映像の事業をされている武田映像企画さんが運営されている「鎌倉通信」にて、私と稽古場を取り上げていただきました。 お稽古場の雰囲気や、私泉秀樹や泉翔蓉のコメント、お弟子さ...

 
 
 

Commentaires


bottom of page